弱いを「半分強い」に!

個人事業主の「交際費」「接待費」はどこまでOKなの?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
田中まさき

法人(会社)の接待交際費は、法人税法という法律に、分かりやすく金額の線引きがあります。

一方、個人(所得税の事業所得など)の接待交際費には、金額的な線引きはなし。
であれば、いくら使っても、すべて経費になるのでしょうか。

山梨県中央市の税理士、田中です。
最近、軽減税率の話しばかりでした。
少しは時期的な記事を書きます。

タナカ

 

文句ナシで経費OKな接待交際費

売上に貢献していることが明らかな接待交際費です。
これは文句なし。

たとえば、得意先の社長や担当者との飲食代です。
ノミニケーションをとおして繋がりを深める。
ほかにも、仕事をいただいているお礼など。

仕事を円滑にするために必要な接待交際費は、立派な経費です。

 

NGな例

マンションの大家さんが、入居のお礼に、入居者を接待する。。
なんてこと、普通に考えたら無いでしょう。

  • 一括借り上げしてくれる会社を接待する
  • 家賃保証してくれる不動産業者を接待する

なんてケース?も、聞いたことありません。

  • アフィリエイト収入を得るために接待費・交際費が必要か。

いやいや、不要でしょう。

その売上に必要な経費であると、胸を張って言えるか。
常識をもって 経理・申告 しましょう。

(個人的な支出を経費にしたら、事業成績が把握できなくなるデメリットもあります。)

 

得意先との飲食でも“程度”はある

あります。程度。
たとえば「金額」や「2次会」です。

金額

「金額」は、いわゆる“庶民感覚”で考えましょう。
高ければ絶対にNGというわけでもありませんが。。

非常に悩ましいところですが、説明可能な常識の範囲内で判断することです。

2次会

“取引を円滑にするために、仲良くなるために、2次会も必要でした!”

ということもあるでしょう。
が、2次会までいくと、経費としてはグレーです。

“仕事には個人的な感情のつながりも大事!”

→「個人的な」なら、仕事と無関係な財布から出す。
と考えれば、経費にならなくても腑に落ちるのではないでしょうか。
(ややこじつけでも。。)

 

前年に比べて接待交際費が大きい。イコール怪しい?

  • 売上の金額に比べ、交際費がでかすぎる
  • 前年からの売上の伸びに比べ、交際費が伸びすぎている

→税務署に怪しまれるでしょう。
しかし、本当に必要なものであれば、堂々と説明できるハズです。

  • 1年間の合計の接待交際費が大きい→だからダメ

とは誰にも言えません。
税務調査があったとして、調査官は、「大きいから怪しいです」とは言えないのです。
(「ずいぶん交際費が増えていますね?」と、カマをかけてくることは有ります。)

具体的に中身を見せて、事業に必要な経費であると説明できればOK。
とはいえ、オカシイと思われるのは怖いものですが。

 

経費が否認されたらどうなる

経費が否認され、所得税が増えると、修正申告することになります。
悪質な場合、重加算税が課されることも。
(その前に、追加の所得税・延滞税 があって、住民税も増えることになります。)

一度悪質な所得減らしを指摘されると、3年おきに税務調査となってしまうことも。
長い目で、適切な経理・申告をお願いします!
٩( ”ω” )و

この記事を書いている人 - WRITER -
田中まさき

Copyright© たなか税理士事務所/山梨県中央市 , 2018 All Rights Reserved.