弱いを「半分強い」に!

税理士高いよ!と思うなら自分で経理。視野も広がります!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
田中まさき

税理士の顧問料。
高いなぁ と思いますか?
思いますよね。

払いたくないなら自分でやるしかない。
できないことを外注するのであれば、お金がかかるのは世の常です。

山梨県中央市の税理士、田中です。
わたしは、経営者が経理をすることをおススメしています。
わたし(税理士)に丸投げは、お金たくさんいただきます(笑)

タナカ

 

 

なぜ税理士はそんなに金をとる!?

税理士の世界に伝統的に存在する「顧問料」(ほかの世界にもありますが)。
高く感じる方が多いのではないでしょうか。

月数千円でやっている税理士、申告書作成料以外は無料の税理士もいます。
が、ほとんどの場合、安くても月2万円から3万円くらいは顧問料がかかる。。

ちなみに、「全部やってくれるし、ぜんぜん高くないよ」という経営者も少しいます。

 

税理士の本音は「高くないでしょ」

一方、税理士の視点ではどうでしょう。

本音は、

人ひとり雇えば、1か月で20万円はかかる。
顧問料、やすいもんでしょ?

です。

立場がちがうと、見方もちがうものです。。

 

 

PCと経理ソフトをつかって経理しよう

税理士にお金を使いたくないなら、自分で経理・申告をすることです。

経理はともかく、申告書の作成はきびしい。。
のであれば、まずは経理を自分でやる。

そして、申告書だけお願いしたい旨を税理士に伝える。
その上で、

「経理はこちらで出来るので、ちょっとまけてくれません?」

と交渉してみてはどうでしょう。

 

経理は経理ソフトで。手書きNG

現金出納帳を手書きで、
預金帳を手書きで、
売上帳を手書きで、
仕入帳を手書きで。
(元帳まで手書きで。。)

これらの手書き資料を税理士に渡しても、税理士はちっとも楽じゃありません。

「ホントに大丈夫なんですか?これ?」
「手書きだとかえって苦労が増えるだけ。。」

安くはできません。と、言われておしまい。。

経理ソフトで経理してこそ、決算(申告書作成)だけ頼めるのです。

 

 

まとめ

ひとり社長、フリーランス は、経理を自分でやりましょう。

パソコン使えない… なんて、簡単にあきらめてはいけません。
時代が許してくれない時代です。

どんなことでも一緒。
要は慣れです。

少し勇気をもって、チャレンジしましょう!

この記事を書いている人 - WRITER -
田中まさき

Copyright© たなか税理士事務所/山梨県中央市 , 2017 All Rights Reserved.